教員紹介

Photo of Junji Shikata

教授 四方 順司 (Junji SHIKATA)

専門分野:暗号理論, 情報理論, 計算数論, 理論計算機科学

主な担当授業:情報リテラシ(1年),計算理論II(3年),暗号理論(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Takashi Tomii

教授 富井 尚志 (Takashi TOMII)

専門分野:データ工学,マルチメディアデータベース,データベース高度応用

主な担当授業:マルチメディア情報処理(2年),プログラミング言語(2年),データベース(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Tomoharu Nagao

教授 長尾 智晴 (Tomoharu NAGAO)

専門分野:知能情報処理,知的画像処理,知能ロボティクス,感覚知覚情報処理,進化計算法,進化経済学

主な担当授業:アルゴリズムとデータ構造(2年),人工知能(3年),画像・音声情報処理(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Tsutomu Matsumoto

教授 松本 勉 (Tsutomu MATSUMOTO)

専門分野:情報セキュリティ,暗号アルゴリズム,セキュリティ,プロトコル,情報利用管理,バイオメトリクス,耐タンパー技術

主な担当授業:計算機アーキテクチャ(1年),計算理論I(2年),情報セキュリティ(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Tatsunori Mori

教授 森 辰則 (Tatsunori MORI)

専門分野:ディジタルドキュメント処理,情報検索,情報抽出,自然言語処理,自然言語インタフェース

主な担当授業:コンピュータシステムとコミュニケーション(1年),プログラミング(2年),自然言語処理(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Keisuke Shima

准教授 島 圭介 (Keisuke SHIMA)

専門分野:生体医工学,生体信号処理,知能ロボティクス,パターン認識,マンマシンインタフェース,医療福祉支援,リハビリテーション科学

主な担当授業:システムプログラム(2年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Shinichi Shirakawa

准教授 白川 真一 (Shinichi SHIRAKAWA)

専門分野:知能情報処理,人工知能,進化計算,機械学習,画像処理・認識

主な担当授業:プログラミング演習II(2年),コンピュータグラフィックス(2年),機械学習(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Tomohiro Fujii

准教授 藤井 友比呂 (Tomohiro FUJII)

専門分野:理論言語学,ことばの認知科学

主な担当授業:ことばと論理(2年),理論言語学A(3年)

YNU研究者総覧

Photo of Katsunari Yoshioka

准教授 吉岡 克成 (Katsunari YOSHIOKA)

専門分野:情報システムセキュリティ,ネットワークセキュリティ,マルウェア対策

主な担当授業:プログラミング入門(1年),プロジェクトラーニング(3年),サイバーフィジカルネットワークアーキテクチャ(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト

Photo of Ryoji Tanabe

助教 田邊 遼司 (Ryoji TANABE)

専門分野:進化計算, 多目的最適化, 最適化の自動化, ベンチマーキング

主な担当授業:プログラミング演習I(2年),プログラミング演習II(2年),電子情報工学実験(3年)

YNU研究者総覧研究室Webサイト